早わかり相続税について


相続税は、相続したら誰にでもかかるわけではありません。
一定の金額(基礎控除)以上の財産を残して亡くなった場合に相続された方に課せられる税金です。その為、一定の金額以下なら相続税は発生しないことになるのです。

遺産の時価合計額のうち基礎控除までの金額には相続税はかからない。
反対に基礎控除を越えた部分に相続税がかかります。
※平成26年までの基礎控除は、5,000万+(相続人の人数×1,000万円)でした。平成27年の税制改正により現在の基礎控除額に変わりました。
全財産を妻1人に相続させると遺言を残した不動太郎。
妻の花子と、長男一平、長女桜子もそのことに同意している。このようなケースの場合、実際に財産を相続する人は妻だけとなりますが、基礎控除の金額4.800万円に変わりはありません。
基礎控除の金額は、実際に財産を受け取る人の人数は関係ないということになります。
また、計算式を見てもわかることから、「相続税」は「相続人」が多くなればなるほど相続税は少なくなる性質があります。

相続した不動産についてお困りごとやご相談がございましたら、ご遠慮なくお問合せください。


無料査定ページもご利用ください。